お山くらし日記

八ヶ岳南麓のくらし

森の妖精

パレットに色が加えられるように 日々お庭に鮮やかな色彩が増えていく それは本当に神秘的な風景 植物が芽吹く季節 毎朝 お顔を出した方達に遭うのが とても楽しみ 剪定や土作りの合間に 休憩をしていたら 軽トラのエンジン音がした 木工職人のIさんだった …

ユカイなヒトたち

八ヶ岳南麓のお山くらしを 始めてからというもの アイルランドでの生活を思い出すことが多い “八ヶ岳おろし“と言われる強風 縄文土器の渦巻き...... いろいろ思い出すきっかけはあるが 最近思うのは 土地の空気感というか 出逢う人々がとにかくユニークで 自…

風のキオク

しばらく 雪や強風の日が続いていた 穏やかな日が訪れるようになり お休みしていた木々の剪定を再開 お山くらしでは 風と対話することが多い 風を頬に感じる時に “これは沖縄からの風だね〜“ “これはこれは・・・“ と心の中でつぶやく 八ヶ岳南麓でくらすよ…

Like attracts like

お山くらしは 今年で3年目に入る 顔見知りが増えるにつれ あっという間に トモダチのトモダチは皆友達だ という具合に輪はどんどん広がっていく 八ヶ岳界隈では 頻繁に起きていたことが 最近 甲府でも起き始めた 甲府のカフェに入ったある日 店主のNさんと …

早いもので・・・

引っ越し業者がお休みに入る直前の年の瀬 慌ただしく移動をしてから まもなく2年が経つ 標高約1000メートルの生活にも 心身共に だいぶ馴染んできた アポなしの訪問にも すっかり慣れてきた 仕事の手を止めて 突然の訪問客と過ごすことが 楽しくなってきた自…

手シゴト

11月に入るとお山くらしでは 冬支度が始まる タイヤの交換 雨樋のお掃除 少しづつ室内の大掃除 保存食をいろいろと仕込む 今年は初めての柿酢作りに挑戦 野草・葉・枝のブレンド茶つくり 花や野菜の種取り 木々の剪定..... そして年が明けたら 人生で初めて…

カリモノ

長雨の後の晴れ間 潤いを含んだ風が頬を撫でていく 来週のフリーマーケットのために 出せそうなモノはないかなーと 納戸でお宝探しをしていると 懐かしい民芸品たちが出てきた それを眺めながら 学生時代 西洋民芸品を売る店で アルバイトをしていた時に出逢…

お山くらしの楽しみ

風や陽の光に 秋の気配を感じるようになってきた 朝晩は窓を開けたままでは肌寒い とはいえ日中 晴れた日は日射しが強く 部屋の中では扇風機をまわしている まだまだ蝉たちの大合唱が聴こえる お山くらしを始めてから 春から夏にかけては やることは日々盛り…

To bee , or not to bee , that is the question.

梅雨が明けてから サンサンと陽光が降り注ぐ日々 長雨で十二分に水分を蓄えた地中から 一斉に草たちが成長を始めた 梅雨の最中 蜂の巣箱の一つから 蜂さんたちがある日突然 逃去した 前兆としては さなぎの死骸が2日間ほど続けて 10匹くらい落ちていた 地元…

スギナのきもち

雨の日が続き お茶をいただく機会が増えてきた 庭のスギナを乾燥して 焙煎したものに その時の気分で ハーブを摘んできて 毎回違うハーブティーを楽しむ 今のお気に入り 地元の方にスギナを “お茶にして飲んでいる“と言うと びっくりされる 農家の方々にして…

百花ミツ

梅雨の晴れ間に 初めての採蜜 一年前に置き始めた一つ目の巣箱 蜂たちがコツコツと巣造りをして おすそ分けを頂くのに 十分な大きさになっていた 蜂の先生曰く 西洋ミツバチは 養蜂家の意のままに 沖縄から北海道まで 花を求めて 巣箱を移動しながら 採蜜を…

そこここにアリ

梅雨もちょっと休憩 庭仕事をしながら 風に揺れる木々や草花が目にやさしい スイカズラの香りを風が運んでくる 蝶や鳥たちがにぎやかに飛び回っている 晴れた朝は 縁側にいると 一匹のニホンミツバチが “おはよう〜! 今日もこれからお仕事開始だよ〜“と 挨…

天空のアート

幼少時代から空を見るのが好きだった 学生時代はボーッとしたい時に 空を見るお気に入りのベンチがあった 仰向けになって 流れていく雲を眺めていると 心が透明になった お山くらしの嬉しいことの一つは 空がとにかく広いこと 先日 ご近所の友人に 近くの素…

森のオト

この季節の森は 一年中で一番賑やか 朝のBGMは鳥たちのシンフォニー 一番高い所からカッコウ 続いてウグイス 地上ではキジ 遠くの方から アカゲラが木に穴を開ける音 そして小鳥たちのささやき 先日初めての分蜂を終えて ニホンミツバチのお家は3軒に増えた …

朝のオシャベリ

朝 ストーブに火を入れなくなり まず庭に出るようになった どんなこたちが顔を出しているかな ワクワクしながら長靴をはく ヒトリシズカのおしゃべりに耳を澄す この村は昨年よりもにぎやかね〜 コゴミたちのミーティングは 輪になって楽しそう 木々たちも …

縄文ジカン

昨日まで20㎝ほど積もっていた雪は 昨晩の雨と今朝から降り注ぐ陽光で 午後にはあっという間に消えていた 気温が10度を超え始めて ニホンミツバチたちも 久しぶりに外出している 八ヶ岳南麓は 日照時間が長いので 雪が降っても あっという間に溶けてく ここ…

フユよ来い

朝 障子を開けると 魔法にかけられたような 眩しい世界が広がっていた しばらく時を忘れて 見とれていたら あっという間にお迎えの時間 東京に住む友人の多くは 冬の八ヶ岳は寒いでしょ 雪深いでしょ 暖かくなったら遊びに行くわね と言う 山眠る この時期 …

アリガトウ

移住して1年 東京の生活で必需品と思っていたが こちらにきてからは 実はそうでもないと分かったのが 掃除機 代わりに ほうき・雑巾・はけ・たわし...... それらを使い分けて掃除をしてきた 元々 ほうきや刷毛が好きで 用途が決まっていなくても 移住前から…

箱の中のセカイ

こちらの くらしの常識 ”訪問客は突然やってくる” ということにも だいぶ慣れてきた 先日 庭仕事をしていたら 見覚えのある軽トラが入ってきた もしや..... はい そうでした ニホンミツバチの先生が 藁を持って登場 越冬の準備に来てくれた シャベルを置いて…

お山ノボリ

雪が降り始める前に登ろう という話になり 快晴の11月末日 友人達と飯盛山へ 一人は登山上級者 ”これは山というより丘ですね” という 標高1643米ほどで1時間もあれば登れてしまうので 確かにそうかもしれない しかし早朝の丘登りは ”朝メシ前” ではなかった…

土の中のセカイ

『じめんのうえとじめんのした』という絵本を読んで 小さな時の妄想を思い出した 東京といえども 家の前には木々が植えられた歩道があって ベランダからの風景は緑にあふれていた 歩道を歩きながら 木々の根は地中でどんな風になっているのか 根たちで連絡を…

フユジタク

今月に入ってから 毎週のように東京滞在が続いたので 八ヶ岳にいる間は紅葉を満喫しようと 理由をつけては外に出ていた そうすると必ずズボンいっぱいに種のお土産 動物の毛や衣服について運ばれる種たちは ”ひっつきむし” と呼ばれているらしい 洗濯した後…

アシナガバチ

昨日からアシナガバチの巣に 住人は見あたらなかった お隣さんが ある日突然 空き家になった気持ち 軒下に巣を発見した時には すでにかなりの数のお部屋ができていて みなさん忙しそうだった 駆除した方が良い というご意見と 危害を加えなければ刺されない …

ウズマキ

最近 八ヶ岳周辺の縄文文化に触れる機会が続いた 八ヶ岳南麓に住むことになる以前 友人から ”この辺りは縄文銀座だよ” とは聞いていたものの 日本の縄文遺跡の約4分の1が 八ヶ岳周辺に集中しているとは知らなかった 大学での専攻は陶芸 学ぼうと思ったきっ…

アキイロ

数日寝込んで 久しぶりのご近所散歩 すっかり色とりどりな風景に変わっていた 目に入ってくる全てが 鮮やかに輝いて見え 気づけば植物採集 このグラデーションは絶妙 こういう取り合わせはステキね 心の中で対話しながら 庭に戻ってくると 蜂の巣箱の出入り…

おかえりなさい

八ヶ岳南麓に越してきて 初めての秋 2泊ほど留守にしていただけでも 庭の様子はだいぶ変わる こんなところにバラが咲いてる コルチカムが満開 紫陽花もだいぶピンク色に 木陰ではサラシナショウマが楽しそうに戯れている... 季節ごとに 様々な野草や 植えら…

タチ話とブツブツ交換

お山くらしでの 新しい習慣 そう それは... 立ち話 と 物々交換 庭仕事をしていると 犬の散歩をしているご近所さんからお声がかかり 立ち話 お隣さんがちょうど帰って来たところを通りかかり ”こんにちは” と 立ち話 山菜などがたくさん採れたので おすそ分…

白い妖精

ミョウガの群生場所を見つけた 周りの草を刈ってミョウガの林?の中へ ミョウガの花が ”ココよ ココよ” と まるで妖精が手招きしているよう ありがとね〜 と言いながら 引っこ抜く ざる一杯に収穫 ご近所に配ってもまだまだある お花も一緒に 仲良く 甘酢漬け…

雨宿り

こちらに来て感じるのは お山の天気は本当に変わりやすい ということ 晴れていたと思ったら、急に土砂降り... そしてまた晴れて.... 風が急に吹いてきて...また雨.... ”ここの天気は女心のように変わりやすいんだ ” 以前アイルランドで暮らしていた時に そん…

ミドリのそよ風

立秋が過ぎた頃から 風の薫りが変わってきた 庭一面の緑に ツユクサの青が美しい 昨晩の強風で ヒマラヤ杉が大きな音をたてていた 今朝 球果は葉の中に隠れて見えなかったのに 午後 陽が射し始めたら いっせいに顔を出した 枝の上に 直立不動で 白っぽい卵型…