お山くらし日記

八ヶ岳南麓のくらし

手シゴト

f:id:izumiwakimasu:20201125212507j:plain

11月に入るとお山くらしでは

冬支度が始まる

 

タイヤの交換

 

雨樋のお掃除

 

少しづつ室内の大掃除

 

保存食をいろいろと仕込む

今年は初めての柿酢作りに挑戦

 

野草・葉・枝のブレンド茶つくり

 

花や野菜の種取り

 

木々の剪定.....

 

そして年が明けたら

人生で初めてお迎えする

薪ストーブのために

いろいろと学びたいな〜と思っていたら

先日タイミングよく 森想の活動で

“薪を焚く〜暖をとる・工夫と提案“

というのを催してくれた

 

薪を伐って

割って

積んで

乾かす

焚く

 

今年から活動に加わり

森の手しごとを学び始めた

 

ナタを触ったことがなかった私が

マイ鉈を購入し

鉈の鞘に真田紐を巻く

腰から鉈をぶら下げる

 

樹木医の先生から

樹の剪定の仕方を教えて頂き

鉈で火付け用の枝を

焚きやすい長さにする

 

古の人たちは

鉈を子供の頃から使い

森の手入れをしてきたという

 

森の中 みんなで火を囲みながら

森でも手しごとが生きていた時代の話を聴いた

 

新しい技術を取り入れつつも

引き継がれてきた

手しごとも大切に

楽しみたいと思う

 

樹木のいのちが

移りかわり

暖をとることができる

その神秘に感謝する

 

手しごとはその想いを

咀嚼するのに

必要な時間を与えてくれる

 

f:id:izumiwakimasu:20201125212240j:plain

 

peraichi.com