お山くらし日記

八ヶ岳南麓のくらし

2019-01-01から1年間の記事一覧

アリガトウ

移住して1年 東京の生活で必需品と思っていたが こちらにきてからは 実はそうでもないと分かったのが 掃除機 代わりに ほうき・雑巾・はけ・たわし...... それらを使い分けて掃除をしてきた 元々 ほうきや刷毛が好きで 用途が決まっていなくても 移住前から…

箱の中のセカイ

こちらの くらしの常識 ”訪問客は突然やってくる” ということにも だいぶ慣れてきた 先日 庭仕事をしていたら 見覚えのある軽トラが入ってきた もしや..... はい そうでした ニホンミツバチの先生が 藁を持って登場 越冬の準備に来てくれた シャベルを置いて…

お山ノボリ

雪が降り始める前に登ろう という話になり 快晴の11月末日 友人達と飯盛山へ 一人は登山上級者 ”これは山というより丘ですね” という 標高1643米ほどで1時間もあれば登れてしまうので 確かにそうかもしれない しかし早朝の丘登りは ”朝メシ前” ではなかった…

土の中のセカイ

『じめんのうえとじめんのした』という絵本を読んで 小さな時の妄想を思い出した 東京といえども 家の前には木々が植えられた歩道があって ベランダからの風景は緑にあふれていた 歩道を歩きながら 木々の根は地中でどんな風になっているのか 根たちで連絡を…

フユジタク

今月に入ってから 毎週のように東京滞在が続いたので 八ヶ岳にいる間は紅葉を満喫しようと 理由をつけては外に出ていた そうすると必ずズボンいっぱいに種のお土産 動物の毛や衣服について運ばれる種たちは ”ひっつきむし” と呼ばれているらしい 洗濯した後…

アシナガバチ

昨日からアシナガバチの巣に 住人は見あたらなかった お隣さんが ある日突然 空き家になった気持ち 軒下に巣を発見した時には すでにかなりの数のお部屋ができていて みなさん忙しそうだった 駆除した方が良い というご意見と 危害を加えなければ刺されない …

ウズマキ

最近 八ヶ岳周辺の縄文文化に触れる機会が続いた 八ヶ岳南麓に住むことになる以前 友人から ”この辺りは縄文銀座だよ” とは聞いていたものの 日本の縄文遺跡の約4分の1が 八ヶ岳周辺に集中しているとは知らなかった 大学での専攻は陶芸 学ぼうと思ったきっ…

アキイロ

数日寝込んで 久しぶりのご近所散歩 すっかり色とりどりな風景に変わっていた 目に入ってくる全てが 鮮やかに輝いて見え 気づけば植物採集 このグラデーションは絶妙 こういう取り合わせはステキね 心の中で対話しながら 庭に戻ってくると 蜂の巣箱の出入り…

おかえりなさい

八ヶ岳南麓に越してきて 初めての秋 2泊ほど留守にしていただけでも 庭の様子はだいぶ変わる こんなところにバラが咲いてる コルチカムが満開 紫陽花もだいぶピンク色に 木陰ではサラシナショウマが楽しそうに戯れている... 季節ごとに 様々な野草や 植えら…

タチ話とブツブツ交換

お山くらしでの 新しい習慣 そう それは... 立ち話 と 物々交換 庭仕事をしていると 犬の散歩をしているご近所さんからお声がかかり 立ち話 お隣さんがちょうど帰って来たところを通りかかり ”こんにちは” と 立ち話 山菜などがたくさん採れたので おすそ分…

白い妖精

ミョウガの群生場所を見つけた 周りの草を刈ってミョウガの林?の中へ ミョウガの花が ”ココよ ココよ” と まるで妖精が手招きしているよう ありがとね〜 と言いながら 引っこ抜く ざる一杯に収穫 ご近所に配ってもまだまだある お花も一緒に 仲良く 甘酢漬け…

雨宿り

こちらに来て感じるのは お山の天気は本当に変わりやすい ということ 晴れていたと思ったら、急に土砂降り... そしてまた晴れて.... 風が急に吹いてきて...また雨.... ”ここの天気は女心のように変わりやすいんだ ” 以前アイルランドで暮らしていた時に そん…

ミドリのそよ風

立秋が過ぎた頃から 風の薫りが変わってきた 庭一面の緑に ツユクサの青が美しい 昨晩の強風で ヒマラヤ杉が大きな音をたてていた 今朝 球果は葉の中に隠れて見えなかったのに 午後 陽が射し始めたら いっせいに顔を出した 枝の上に 直立不動で 白っぽい卵型…

カナカナ かな?

キセキレイの チチチ という鳴き声が 頻繁に聴こえるようになったので もしや と納屋を覗きに行くと...... やはり卵が孵っていた 例の如く まっくろくろすけたちが オレンジ色のくちばしをパクパク 親鳥たちは 餌を取りに大忙しの日々が始まっていた 最近は …

リユース

キセキレイのヒナたちが巣立った後の巣を そのままにしておいたら... また卵を発見 以前とは別の親鳥の様子 口コミで この巣のことを聞きつけたとか? 巣をリユースするとは なんとも賢い 卵が孵ったら 親鳥が2分おきくらいに 餌を取りに 行ったり来たりの…

ニホンミツバチ

キセキレイのヒナ達は無事に巣立った 親鳥の後を追い 小鳥が飛行訓練をしている姿を目撃 よかったよ〜 さて 6月の初旬に分峰を終えて 我が家の庭にやって来たニホンミツバチ 巣が大きくなってきたので 重箱式の巣箱を一段増やすことに ニホンミツバチの先生…

キセキレイ

納屋を掃除しようと戸を開けると 小鳥が慌てて外に出ようと飛んで来る 大変驚いた様子で 何度か壁や窓に衝突していた 驚かしてごめんなさいね でも 私も驚いたのよ 片付けようと思っていた棚を見ると なんと その場所に巣を作っていた かわいい卵が6つほど …

カクレミノ術

小雨の中 庭仕事をしていたら 子どものカマキリとバッチリ目が合う じっと目をそらさず 見つめ合う しばらくして葉っぱの陰に隠れた 正面から見えないから うまく隠れたと思っているでしょう? 横から見えるのに ぜんぜん 気づいてないのね じっと観察してい…

アメの日

梅雨入りしてから しばらくスギナ茶作りはお休み 刈り取ったスギナを 天日で干して 炒る お天道さまが出ていないと天日で干せない 当たり前だけど できなくなって ありがたさがしみじみと まだ雨が降り始めの庭で 素敵な作品に出逢う 蜘蛛と雨の共作 不思議…

はやくも半年・・・

東京から 八ヶ岳南麓に越してきたのは 昨年の12月末・・・ 窓から見える風景は緑一色になり カッコウの鳴き声が聴こえる 都会では朝寝坊だったのに 今では自然に6時前には目が覚め 庭を散歩し 日々の変化を楽しむ生活 最初の3ヶ月間は 実験的に 車なし 冷…